![]() インプラントの寿命を延ばすための方法とは友人や知り合いなどに良い歯科医院がないか聞いて回っていると、ある人からインプラントにもいろいろな種類があってそれぞれ寿命も異なるから、その点にも注意した方がよいと言われました。 これまでインプラントの寿命について考えたことがなく、確かにどんなモノにも寿命はあるから一生ものでないことに気づかされました。 私は来年で50歳になるのですが、平均寿命まで生きるとすれば再びインプラント治療を受けなくてはいけないのでしょうか?インプラントの寿命を延ばす方法があればぜひ教えて欲しいので、寿命と併せてご回答ください。 |
![]() 日頃のケアと定期健診をしっかり行うことで寿命を延ばせます50歳から寿命を迎えるまで再度治療を受けなければいけないかどうかについては何とも言えませんが、中には40年以上同じインプラントを使用し続けた方もいるようです。 インプラントをできるだけ長く使用するには、高品質なインプラントを選択することに加えて、正確な手術を行ってくれる歯科医院を選んで治療を受けることが大事になります。 どんなに質の良いインプラントを選択しても、歯科医師の腕が悪いと埋め込んだインプラントが安定しなかったり、炎症が起きたりするなどのトラブルが起きる可能性を高めてしまいます。 正確なインプラント治療を行うにはある程度の実績が必要になるため、歯科医師の経歴などもよく確認して治療を受ける歯医者さんを選んでください。 インプラントの寿命を延ばすには、日頃のケアと定期健診をしっかり行うこともとても重要になります。 本物の自分の歯と同じように、毎日の歯磨きをしっかり行うことはもちろん、デンタルフロスや歯間ブラシなどを用いてこまめにセルフケアを行いましょう。喫煙はインプラント歯周病を起こすリスクを高めるため、禁煙するかタバコの量を抑えることをおすすめします。 治療が終わった後も、歯科医師の指示に従い定期的に通院してメンテナンスを行いましょう。虫歯や歯周病が起きていないか、噛み合わせに変化が出ていないかなどを確認して適切な処置をしてもらうことで、インプラントを長く使用できることになります。 |