インプラントが壊れることはありますか? |東京のインプラントならご相談ください。

●
●

インプラントが壊れることはありますか?

インプラント治療は自由診療であるため高額な費用がかかることから、どの位使用できるものなのか気になる方は多いと思います。
長く使えるものなのか、長く使うためにはどのようなことに注意するべきなのかご説明致します。

医師からの回答

インプラントの人工歯部分はセラミックを使用することが多く、他の治療と比べても長持ちすることで知られています。お手入れを欠かさず、そしてダメージを与えないように注意することが大切なのですが、食いしばりは歯に大きな圧をかけます。
セラミックは強い刺激を与えると少しずつもろくなってしまいますので、マウスガードなどで食いしばりによる刺激を緩和するよう対策されてはいかがでしょうか。
インプラントの人工歯が欠けてしまった場合はその部分を取り外して修理や作り直しをすることが可能です。

インプラントの耐久性

インプラント10〜15年生存率:上顎90%程度、下顎94%程度
ブリッジや入れ歯は10年以内にやり直しが必要になるケースが多いと調査により報告されています。その点から、インプラントの10〜15年生存率を見るとインプラントがいかに長く使用できるかが分かるのではないでしょうか。
インプラントはお手入れやメンテナンス次第では半永久的に使用することも可能と言われ、何十年も使用されている事例が世界中で報告されています。一方、お手入れを怠ればインプラント周囲炎になって抜け落ち、時には数年で使用できなくなることもあるのです。これはインプラントに限らず、ご自身の天然の歯でも同じだと言えます。
お手入れをしなければ歯石が溜まり、虫歯や歯周病の原因となるほか、歯石が付いている歯の周辺の歯茎が下がり、知覚過敏になるなど歯の病気を起こしてしまうでしょう。

インプラントと食いしばりによる影響

食いしばりによるインプラントへの影響
インプラントは人工歯根、人工歯、その2つをつなぐアバットメントと呼ばれるパーツの3つで構成されています。人工歯部分はセラミックを採用することが多いのですが、強い衝撃に弱い特徴があります。
噛み合わせ部分に大きな圧がかかる「食いしばり」は、その力に耐えきれず歯を破損してしまうこともあります。強い力による食いしばりが継続されればセラミックの人工歯は段々ともろくなり、割れることも考えられます。これはインプラントに対してだけでなく、ご自身の歯に対しても大きな負荷をかけるため、意識して食いしばりを避けるように努力しなくてはいけません。
・食いしばりによる咬合力
食いしばりで歯にどのくらいの力がかかるのか、日本歯科医師会の記録をご紹介します。
健康な成人男性に、噛みしめ時の奥歯にかかる咬合力を測定したところ、最小で27.5s、最大で100sもの値となり、平均は59sと出ました。前歯や犬歯、および奥歯の咬合力からも、歯を食いしばった時には自身の体重に匹敵するくらいの圧が歯にかかっていることが分かります。
継続して食いしばりを行えば、噛み合わせが水平に削れたり、歯が傷んだり、歯が折れることも。また知覚過敏になるなどトラブルが発生します。食いしばりを防ぐためには、マウスピース、マウスガードなどを装着することが対策と言われており、インプラントを守る上でも効果的です。

PageTop