インプラントが出来ないケースってありますか?|東京のインプラントならご相談ください。

●
●

インプラントが出来ないケースってありますか?

失った歯の部分に人工歯根(インプラント体)を埋入して、歯の機能を取り戻す治療がインプラントです。ご自身の歯とほぼ変わらない審美性、機能性に優れるため、希望される方が増えています。そのインプラント治療、どなたでも受けられるわけではありません。
ここではインプラントが出来ないケースについてご説明致します。

医師からの回答

全身疾患がある方はその治療をされてからインプラント治療を受けることが推奨されています。それはインプラント手術へのリスクを回避するためであり、安全に治療を行うためです。インプラント治療が出来る状態であるか、かかりつけの医師に相談されるのがよいでしょう。インプラント治療を優先するために持病のことを話されないのはお勧めできません。何故なら、インプラントは外科手術を伴う治療であり、健康状態が万全でなければ術後も安心してインプラントを使用できないからです。
歯科医とのカウンセリングの際には必ずお話するようにしてください。

インプラント治療ができないケースとは

インプラント治療が出来ないケース
虫歯、歯周病がある
虫歯や歯周病がある方は、インプラント手術への安全性から先に完治することを勧められます。虫歯はその状態によりタイミングを計るケースもありますが、多くの場合では先に治すことが優先されます。歯周病はインプラントの大敵であり、インプラント周囲の骨を溶かす危険性があり、症状が進むとインプラントが抜け落ちることもあるため歯周病がある方は完全に治しておくことが重要で、インプラント術後も注意が必要です。
全身疾患がある
糖尿病や高血圧などの全身疾患をお持ちの方はインプラント手術への危険性があるため健康状態を回復させることが優先されます。インプラント治療にリスクが伴う恐れがある全身疾患は、糖尿病、高血圧、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、脳出血、喘息、慢性気管支炎、肺気腫、貧血、薬物アレルギー、金属アレルギーなどが挙げられます。
骨量が十分でない
骨が薄く治療に対して十分な骨がない方はインプラント手術が受けられません。このような場合には骨造成などを行い、骨を増やす手術が必要です。GBR(骨再生誘導療法)、ソケットリフト、サイナスリフトなどの骨再生治療があり、顎の骨が細い方や高さが足りない方、骨の量が少ない方など患者様に合わせた治療の提案が行われます。

インプラントは妊娠中や喫煙者は治療ができないケースがある

妊娠中である
安定期に入ると一般的な歯科治療は問題なく受けられ、体内の赤ちゃんへの影響はありませんが、インプラントは長期間にわたる治療で通院も数回というわけにはいきません。また、麻酔をともなう外科手術を行うため、不安やストレスを感じることもあり精神的な負担となる場合もあります。このことから、主産を無事に終えられてからインプラント治療を受けることが勧められます。
年齢が低い
インプラント治療では顎の骨に穴をあけるため、顎の骨が成長段階である未成年者はインプラント治療を受けられないことが多いです。
ヘビースモーカーである
喫煙者、とりわけヘビースモーカーはインプラント治療が受けられない可能性が高いです。治療上、人工歯根と顎の骨を結合させる際には豊富な血流が必要ですが、喫煙により発生する一酸化炭素は血流を悪くさせ、かつ、ニコチンも血管を収縮させるため治療を妨げます。また、喫煙者は治療後にインプラント歯周炎になるリスクも高いため禁煙することが勧められます。

PageTop